【ひみたま工房】人が身につける迷子札.伝統の人用の迷子札. さんが. ひみたま. 木札. 幸の種. 福は内札 心にしみる音『さんが』は意匠登録.登録商標済.妙なる音色は絶品

 

 
 
 
 

 福は内札

お申し込みはこちら↓

  福は内札に彫る文字は自由に決めることができます。

   ご注文の場合は次の3点を決めて申込みください

   1)   主文字(中心の大きい文字) 

   2)-1  左に(家名、名前など自由)彫る言葉。  

   2)-2  左下に朱印に朱印を押すことができます。(彫った跡に朱を入れる)。ご希望の場合 

    は有料(300円)になります。但し天下泰平、行雲流水、既に用意してあるものは無料

      

なぜ 福は内札 という名前をつけたのか?   ここをクリック してみてください。

 どんな言葉を彫るかな?

 人を元気づける言葉。優しく、励ます言葉。心

 そこから頑張ろうと感じるような・・・こんな言

葉さがしに時間をかけたことがありました。

 みなさんはどんな言葉をお考えだろう。 

最終的にたどりついた言葉が『日々是好日』で

した。ふつう、毎日が大安吉日ととらえがち

が、むしろ逆の意味のようです。

 意味の深いことばですが、解りやすいようにそ

の意味を私なりに意訳したのが右の文です

 一つの言葉に元気づけられ励まされることがあ

ります。自分の夢、計画、決意、を彫って掛ける

大きな力になるかもれません。

 

 碧眼禄六則 日々是好日 を意訳してみました

 

 日本各地の玄関に一枚ずつ 福は内札 を掛け続けてみたい

 郵便の届くところなら全国どこでもお届けします。

 

 

福は内札 お申し込みフォーム

お申し込みはこちらからお願いいたします↓
電話:048-749-1633
FAX:048-749-1044 
お申し込みは、お電話やFAXでも承っております。 

 送料は無料です

お名前
メールアドレス
住所


電話番号
個数
※ご注文の個数を入力ください
主文字(中心の大きい文字)
※複数注文の方は、一つずつご指定ください
左に彫る言葉(家名、名前などご自由に)
※複数注文の方は、一つずつご指定ください
左下の朱印

朱印の言葉
※無料をご希望の場合は、「天下泰平」「行雲流水」からお選びください
その他、メッセージなど
Secured by SSL:このフォームはSSLで保護されています。

ページ先頭へ

 
 
初心者ホームページ作成